顔のたるみを治す方法を書いていきます。
もちろん、手っ取り早く顔のたるみを治すには美容形成クリニックの門をたたくのがよいのですが、価格が高額で必ずしもうまくいくとは限らない・・・ということで一般の方には手が出しにくいですね♪
ですので、顔のたるみの原因やメカニズムを知って、正しく対処して解消していくのがよいと思いますし、何よりも早道です。
顔のたるみの原因は、よく言われるとおり、肌のハリの低下と表情筋の衰えです。
なので、適切なスキンケアや、筋肉の衰えを回避するようなエクササイズが効果的とされていますが、実はもっと大切なことがあるのを知っていますか???
それは姿勢などの生活習慣です。
猫背や頬杖をつく・・・などの行動が顔のたるみを引き起こしてしまったり、顔のたるみを治すのを妨げてしまったりしています。
まずは、猫背を止めて、背筋をしゃきっと伸ばすことや、背中や首周りを中心としたストレッチを行うと良いです。
これは、身体中の筋肉はつながっていて、筋膜と呼ばれる袋状のものに包まれているんです。
なので、猫背などでゆがんでしまうと、筋膜の袋もゆがみ、引っ張られて顔もたるんでしまうわけなんです。
また猫背ではどんなに顔のエクササイズを行っても、エステなどでリフトアップしてもらっても効果が薄いです。
顔のたるみを引き起こす、または治すのを妨げる猫背による筋膜のゆがみを正していくことから、顔のたるみ対策は始まると思っても良いですね。
ちなみに、首をまっすぐにするエクササイズは・・・
頭を後ろに倒し、首を左右に振る
これだけで、首のゆがみが治ることも多いです。
またストレッチだけでなく、整体なども有効な方法ですね。
特に肩や首周りを入念に行ってもらうと良いです。
特に女性は男性に比べて筋肉が少ないので、重たい脳を支えきれずに、首が前向きにゆがんでしまい、猫背になってしまうことも多いですね。
まずは猫背を改善して、顔のたるみを解消しましょう♪
関連ページ
- シジミ オルニチンの効果
- 顔のたるみをとるシジミ♪をテーマにシジミやオルニチンの口コミ比較や顔のたるみを解消するエクササイズ、化粧品などを紹介しています。
- 顔のたるみをとるには〜とにかく保湿♪
- 顔のたるみをとる♪をテーマに美顔器の口コミ比較や顔のたるみを解消するエクササイズ、化粧品などを紹介しています。